天然繊維の竹布は、抗菌性が高く、摩擦も少ないために肌の弱い方にも大変喜ばれている布です。
癒布は、治療をされる方の負担を少しでも和らげたいという思いで開発された特別な生地です。ふっくらと編み上げた二重ガーゼの天竺が、空気と適度な水分を含み、冷えからからだを守ります。
表も裏も、ふんわりとした起毛に覆われており、ニットなのでスリムな方からふくよかな方まで幅広い体型にフィットします。
カラー | 在庫 |
深煤竹:M~L(身丈:58cm、身巾:39cm) | 在庫あり |
野葡萄:M~L(身丈:58cm、身巾:39cm) | 在庫あり |
深煤竹:L~LL(身丈:60cm、身巾:41cm)深煤竹のみ | 在庫あり |
■素材:レーヨン(TAKEFU)70%、綿30%
■サイズ
M~L(身丈:58cm、身巾:39cm)
L~LL(身丈:60cm、身巾:41cm)…深煤竹のみ
■カラー:深煤竹/みばいちく、野葡萄/のぶどう
※洗濯ネット使用 …できれば手洗いを推奨します。
TAKEFUは竹材料100%で作られた再生セルロース繊維(レーヨン)です。レーヨンとは木や竹などの植物から作られる繊維で、石油を原料とする合成繊維とは異なります。
※柔らかく毛羽立ちしやすいガーゼ素材のため、着ているうちに毛玉が出やすいかもしれません。また、着用している間に伸びてくる傾向がありますが、洗濯するとまた縮みます。
※タグは別糸で縫ってあるため、不快感のある方は別糸を切れば取り外すことができます。
◆注意事項
・漂白剤、蛍光増白剤入りの洗剤及び柔軟剤は使用しないでください。
・タンブラー乾燥はお避けください。
・洗濯後は形を整えて、風通しの良い日陰に干してください。
◆癒布の特徴
癒布は、ポリウレタンを抜いている、ふわっと温かい「二重天竺(てんじく)ガーゼ」が特徴です。天竺(てんじく)とは、Tシャツと同じようにニットで編みあげて作る生地。
空気層を多く含むので、軽くて温かいだけでなく、お洗濯の乾きも早いそうです。
◆竹布ってなに?
「竹布」は天然の竹を原料にした繊維でつくられています。その肌触りは、竹から出来ているとは信じられないほど、ふんわりやわらかく、まるでシルクのよう・・・。
使用されている竹は、約200種類の中から厳選した慈竹(じちく)という竹です。化学薬品を一切使わず徹底した管理のもとで作られており、人にも地球にもやさしい素材で、赤ちゃんからお年寄りまで、安心してお使いいただけます。
◆竹布の特徴
・優れた吸水性。素早く吸収します。
・やわらかな肌触りー心身がリラックスし、筋肉が緩みます。
・高い抗菌性ー雑菌の増殖と、ニオイを抑制するので衛生的です。
●究極のやわらかさ
思わず頬ずりしてしまいたくなる肌心地は、まるで赤ちゃんの柔肌のよう。肌の弱い方はもちろん、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
使い込むほどに馴染んでくるTAKEFU繊維100%ならではの肌合
いです。
タオルを肌にそっと当てるだけで、さっと吸水してくれます。擦らなくてもいいので、肌が敏感な方も安心してください。
※極限までやわらかさを追求しているためパイルが抜けやすいですが、その分、本当の気持ちよさを味わって頂けます。
◆赤ちゃんも安心のすぐれた"抗菌性"

綿とTAKEFUに各4万個のMRSA菌(代表的な院内感染菌)を接種し、18時間後の生菌数を測った結果(TAKEFUは検出せず)
毎日使うものだから、いつでも衛生的に使えるものを選んでほしい。
TAKEFUはすぐれた抗菌力で雑菌の繁殖を抑制してくれます。抗菌加工などを施していないので、赤ちゃんのいるご家庭でも安心です。 汗を吸い取ったあとの消臭性にも優れています。
◆ニオイも安心のすぐれた"消臭効果"

TAKEFUの優れた消臭力は、体臭の主な原因となるアンモニアガスをはじめ、ニオイのもととなる様々なガスに効果的。
雑菌が繁殖しやすくニオイの気になる梅雨の時期はもちろん、スポーツ時の汗対策などにも便利です。
◆静電気の悩みも解消

乾燥シーズンの大きな悩みはお肌の乾燥とバチバチの静電気。TAKEFUは大気中の水分を多く含むので、冬場でも静電気がほとんど発生しません。
外出時は心地いい帽子として、お家ではナイトキャップとしても。