■内容量:750g
■成分:過炭酸ナトリウム(酸素系)
■液性:弱アルカリ性
■製造元:シャボン玉石けん株式会社
◆酸素系漂白剤とは?
過炭酸ナトリウムを成分とした酸素系の漂白剤です。過炭酸ナトリウムを水に溶かすと過酸化水素と炭酸ソーダに分解し、この分解により酸素が発生し、漂白効果が現れます。漂白・除臭・除菌の3つの効果があり、様々な場面に活躍します。
酸素系漂白剤は、漂白・除臭・除菌の効果があり、洗たくや掃除など色んな場面でお使いいただけます。
酸素系なので、色柄物の洗濯や、シミ抜きにもお使いいただけます。
成分は過炭酸ナトリウム100%のため、塩素系漂白剤の様なツーンとした臭いもなく、塩素ガスが発生する危険もありません。
◆使用方法
・30~50℃のお湯に溶かしてから使うと効果的です。(50℃以上の熱湯では使用しないでください)
・毎日のお洗濯に、洗濯用石けんと一緒に使うと洗浄力がアップします。色柄物にもお使いいただけるので、洗濯物を分ける必要がありません。(洗濯用石けんと一緒に洗濯機に直接入れます。水30ℓに対して15g(大さじ1杯半)
◆ご使用上の注意点
・子どもの手の届くところに置かないでください。
・熱湯(50℃)以上では使用しないでください。
・衣類に使用する場合は、直接かけないでください。
・繊維が黄ばむ場合があるので、漂白中は直射日光の当たる場所を避け、漂白後はよくすすいでください。
・高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。
・用途以外に使用しないでください。
※繊維自体が変色して黄ばんだものは、酸素系漂白剤を使用しても元には戻りません。
◆使えるもの、使えないもの
●使えるもの
・木綿 ・麻 ・化学繊維などの色柄物 ・プラスチック製品 ・陶器 ・ガラス製品 ・木 ・竹製品
●使えないもの
・毛、絹とこれらの混紡品 ・水洗いできないもの ・水や洗濯用石けんで色が出るもの ・含金属塗料で染めたもの ・金属製の容器、ボタン、バックル、漆器、鉄分の多い水 ・ぬるま湯を溶かした液を目立たない部分につけて5分程置いて、変色するものや白布をあてて揉んだ際に色が移るもの
◆いろいろな使い方
■毎日のお洗濯に
洗濯用石けんと一緒に使うと洗浄力がアップ。色柄物にもお使いいただけます。
・使い方:洗濯用石けんと一緒に洗濯機に直接入れます。
・使用量の目安:水30ℓに対して15g(大さじ1杯半)
■衣類のしみ抜きに
コーヒー、紅茶、果物、調味料などによるしみ抜きに。色柄物にもお使いいただけます。
※毛、絹、水洗いできないもの等にはお使いいただけません。
・使い方:衣類を15〜30分程度浸した後、水ですすぎます。
・使用量の目安:水2ℓに対して10g(大さじ1杯)
■赤ちゃんの哺乳瓶やおしゃぶり、食器などの漂白・除菌に
ツーンとした嫌なニオイがせず、漂白・除菌できます。
・使い方:15〜30分程度浸した後、水ですすぎます。
・使用量の目安:水2ℓに対して8g(大さじ1杯弱)
■赤ちゃんのスタイや肌着のしみ抜きに
すぐに汚れてしみになりがちなスタイや肌着の漂白に。色柄物にも使えます。
・使い方: 15〜30分程度浸した後、水ですすぎます。
・使用量の目安:水2ℓに対して10g(大さじ1杯))
■キッチンの排水口バスケットの掃除に
・使い方: バケツ等に排水口バスケットを入れ、酸素系漂白剤を全体にふりかけます。お湯をバスケットが浸る程度そそぎ、30分程度置いてから水ですすぎます。汚れがひどい場合は、歯ブラシ等で軽くこすります。
・使用量の目安:適量(大きさや汚れ具合に応じて調整してください)
■ステンレスの水筒やコーヒーポットに
塩素系漂白剤では洗えない内側のステンレス部分にも使えます。(※外側には使わないでください)
・使い方: 15〜30分程度浸した後、水ですすぎます。
・使用量の目安:水2ℓに対して8g(大さじ1杯弱)
■お風呂用品の漂白・除菌に
イスや洗面器、フタ、お風呂マットなどのまとめ洗いに。浴槽でお風呂の残り湯を活用すると浴槽もきれいになるので一石二鳥です。
・使い方: 30分程度つけ置きします。(全体が浸かるようにこまめに配置を変えます)
・使用量の目安:水10ℓに対して40g(大さじ4杯)