本当の健康・安心を求める方にカリカセラピなどの
本物商品を通信販売・お取り寄せ

Amazon Pay
楽天ID決済

 

2016/06/25 ダンブルドア

尊敬する人は?


と聞かれたら 『ダンブルドア』 と答えたくなります。

架空の人物ですが・・・

そうです。ハリーポッターに登場する魔法学校の校長先生です。

すばらしい映画だな~と見れば見るほど思います。(私は小説の方は読んでいません。)

ダンブルドア校長は映画の中で多くの名言を残していますが、私が特に印象に残っている
言葉です。

「大人にはなかなか子供の言葉は届かぬものじゃ!特に聞く事を忘れた者にとってはな・・・」

なぜこの校長先生に惹かれるのか?

ダンブルドア校長が映画の中で自ら教えてくれました。

どんな相手の言葉にも聞く耳を持つ。まずは聞く。それこそが器の大きさではないでしょうか?

自分に都合の良い言葉のみ聞いてします私ですが気を付けたいと思います。


                                   TAKA

2016/06/18 コーヒーミルク

喫茶店に行くと、コーヒーミルクが入った小さな可愛いポットが出てきます。今でもありますが

あまり見かけなくなりました。代わりに、1回分づつ使えるコーヒーフレッシュというものに変わっています。

30年位前に喫茶店でバイトをしていました。その時はポットに入ったコーヒーミルクが当たり前
でした。扱いがとても面倒でなんです。
閉店後、残ったミルクを洗い流し、ポットを綺麗に洗います。
その後、消毒液を入れた水に朝までつけて置くのです。

本当のミルクは悪くなりやすく、食中毒を起こせば営業停止になってしまうからだそうです。
上の人からうるさく言われました。

世の中では、いつの日かコーヒーミルクがコーヒーフレッシュに変わります。
私は、今までのコーヒーミルクが、便利に小分けされているのだと思っていました。

ところがそのコーヒーフレッシュの扱いにびっくりしました。
いくつもコーヒーフレッシュが入った小さなカゴがどこのテーブルにも置いてあります。

しかも、残量が少なくなってくると、その上に平気で足してゆくのです。冷蔵庫から出すのでもなく、
先入れ先出しもなく、暑い夏でもいつもそのままです。

神経質な管理を義務付けられたいた私は気になって仕方なかったのです。

・・・・・

コーヒーフレッシュはミルクではないんですね!
乳化剤、着色料、香料などからできた化学物質なんです。腐らないんです。

乳化剤として使われているショ糖脂肪酸エステルという物質は発がん性があり、肝臓に
も悪影響を与えるそうです。
また、胎児の染色体異常の原因とも言われています。

直接なめてみて下さい。変な味ですよ。私はそれを知っていらい
コーヒーフレッシュを
使う気になりません。

世の中のものはほとんどが経済効率の良いものに変わってきています。
身体に悪いものでなければ良いのですが、便利だからといって
何も考えないで受け入れる
のは危険です。

やはり本当のミルクを入れたコーヒーのほうがおいしいですよね!


                                    TAKA


2016/06/11 大雨の朝

朝、久しぶりの大雨でした。


ゴミを持って、マンションの階段を下りて来ると、ランドセル以外に大きなビニール袋を持った
1年生が歩いていました。

ランドセルに蛍光色のカバーを付けているので1年生です。体が小さいので大きなビニール袋を
引きずりながらゆっくり歩いています。

右手は大雨の中、傘を持ち、風も強いんです。
「大丈夫かな~」

後ろ髪を惹かれながら階段の下のゴミ置き場に入って行きました。
ゴミを分けたり、整理し終えて再び通りの方を見てみると、先ほどの男の子がほとんど同じ所にいました。
3~4分は経過しています。

「大丈夫? 持ってあげようか。」

「大丈夫・・・」

「そうか、頑張れ!」

気に成りながらも先に歩いてゆきました。信号にひっかかったので後ろを振り向くと、
ほとんど進まないで袋を引きずっています。
戻って、荷物を取り上げました。
「持ってあげるよ!」

100メートルほど行ったところで私は左折しなければなりません。

「おじさんはこっちに行かなければならないから・・・」

「うん!」

短い時間でしたが友達になったような気がしました。


TAKA


2016年/05/28 一番体調の悪い季節

春は、暑くもないし、寒くもない。とてもすごしやすい季節です。・・・のはずです。


ところがこの季節は意外と体調を悪くする人多いんです。


身体がだるいとか、ぐっすり眠れないとか、頭痛、肩こり、何となく体調が悪い・・・

心当たりはないですか?


これらの原因の一つは『自律神経の乱れ』のようです。

季節の変わり目という事で、体内リズムが交感神経優位の状態から副交感神経優位の状態に変化します。

自律神経の切り替えがうまく行かないと体調が悪くなります。

自律神経というのは人が意識しなくても働く神経です。
内臓なども自律神経が管轄します。


例えば心臓が意識しなければ止まってしまうのなら大変ですよね。

自律神経の重要さが解ります。



その上に、この季節は朝晩の温度差が大きくなります。

これも自律神経の乱れに関係します。


例えば、カリカセラピを続けていた人が、この季節に体調が崩れる事があります。

すると、「カリカで良くなっていたんじゃないのか」と思ってやめてしまうのです。

続けてきたサプリメントをやめてしまう人が一番多い季節なんです。

人の身体は一直線右肩上がりには良くなって行きません。

上がったり下がったりしながら右肩上がりになって行くものだと思います。


                                   TAKA

2016/05/21 人の一生って

仕事を引退し、もうじき70歳になる方とお話をしました。




倒産、離婚、リストラ、病気などいろいろな事を経験されました。

「考えてみると、よくここまで生きてこられたな~」

大変な事をたくさん経験したが、何かに救われ切り抜けてこられたそうです。



「人生っていうのはそんなものかもしれないね~」

今では何が起きても、「それも必要な事かもしれない!」と思うようになったそうです。

毎日楽しそうだし、お人柄を見ていると、自ら良い人生に持って行ったように見えます。


ご自分の人生を振り返って、しみじみとおっしゃっていました。

「やはり一番大切な事は健康ですね・・・」


                                   TAKA

2016/05/14 続けられない理由

今でも太っていますが、もっと太っていた時の事です。


「絶対10kgやせよう!」
と思ってダイエットを始めますが、なかなか続きません。

最初のうちは張り切って頑張るので体重が減り始めます。
しかし、そのうちに体重が減らなくなります。
場合によっては増えてしまう事もあります。
不思議な事にほとんど食べていなくても体重が増える事もあるんですね。

続かない理由をよく考えてみますと、やはりぶり返した時ですね!

何でもそうなんですが、成果というのは右肩上がりに一直線には行かないようです。

例えばダイエットでも、1日10gでもいいから確実に減って行けばほとんどの人が続けられるのではないかと思いました。

成長曲線というのがあって、どんな事でも成長と戻りを繰り返しながら成長するそうです。

戻りの時に挫折してしまうんです。
後から見て成長曲線だと言ってもその時にはそうは思えません。

伸び悩んだり、挫折があっても成長の過程だと考えればいいんですね。

TAKA

2016/04/23 健康長寿

お客様がテニスの都大会80歳台の部で優勝されました。

目標が出来ると、まっしぐらに突き進む方で、60歳の時は全国優勝を成し遂げています。

しかしその時はあまりやり過ぎて白血病になってしまったそうです。
『四魂の窓』では明らかに『優(ゆう)』のタイプだと思いますが、恐ろしいですね!このタイプとは闘いたくないですね。

病気を克服するために鍼灸師の資格まで取り、代替医療により、白血病をも克服してしまいました。


テレビで、105歳のスプリンター宮崎秀吉さんを見ました。
この方は、80歳まで大好きな囲碁をやっていたのですが、仲間が皆亡くなってしまってしまって、陸上を始めたそうです。

数々の記録を持ち、あのボルトからもツイッターでお祝いのメッセージをもらったそうです。
たくさんの女性ファンもいて世界がいろいろな意味で注目しています。


健康な長寿ってすばらしいですね!


                                   TAKA

2016/04/16 肉体は借り物?

今の季節は暑くもなく、寒くもないので丁度良いはずなのですが、寒暖差があるせいか私自身はあまり調子よくありません。


そのせいか、またテニスでケガをしてしまいました。太ももの裏側の筋肉の肉離れのようです。


小学校の時の先生は、罰としてうさぎ跳びをやらせる人でした。

「阿部、うさぎ跳びで校庭一周してこい!」

普通の人はうさぎ跳びがいやなので気を付けるのですが、私はやってしまいます。

ラットの実験の、能力の低い方を思い浮かべます。

おかげで卒業するころには誰よりもうさぎ跳びが速くなっていました。



最近ではうさぎ跳びはやらないですよね! あまり足に良くないそうです。

そのせいか、今頃になって足が弱いような気がします。回復が遅いというか・・・


『本当の自分は魂だけで、肉体は借り物だから大切しないといけない!』
という事を聴いた事があります。

歳を取って初めて身体の大切さを知り、激しい運動の後は一生懸命マッサージしているのですが・・・

まだまだ足りないんだなと反省しました。

2016/03/26 挨拶

「必ず挨拶をするし・・・いい人でしたよ!」


犯罪を侵した人の近所の人の話。よくありますよね。

その事からも、挨拶する事と、犯罪をしない事とは関係ないのかもしれません。
たぶん近所の人は、挨拶されるから自分が嬉しくて、いい人だと思いたいのかもしれません。


私は歩いて出社します。途中、よく知りあいの小学生の女の子に会います。

「○○ちゃん、おはよう!」

と声をかけますが、こちらを見るだけで何も言ってくれない事があります。
とても良い子なのですが、朝はとても機嫌が悪いそうです。
大人だから気にしないつもりでいましたが、なんとなくショックを受けている自分に気付きます。

自分が傷つきやすい事は解っていましたが、それほどとはびっくりです。

それにしても、挨拶って、大切ですよね・・・。


                                    TAKA

2016/03/19 まぁええか

「○○さんはどこ行った?」


「トイレじゃないか・・・」

○○さんは気が付くと30分おきくらいにトイレに行っています。

それを見て数年前の事を思い出しました。



駅に着きトイレに寄ると、人がトイレから溢れ出しているではありませんか・・・

「何だこれ!セミナーに間に合わなくなる。」

しかし、良く見ると、並んでいるのは大の方だけで小の方はすいているのです。
しかも大の方のトイレは数十個も並んでいるにもかかわらず・・・

最近は、便のゆるい人が多いのかもしれません。

よく下痢をする人は、出かけるとトイレが気になって仕方ありません。
私も若いころそうだったので他人事ではないのです。



新潟大学の安保徹教授によると、

「ストレスにより、交感神経緊張状態が続き、それにより顆粒球が過剰に作られ、組織破壊をしてしまう」

のだそうです。

今の競争社会、同じ思考で争えば、ほとんどの人が勝てずに苦しみます。



【病気は脳がつくっていた】の著者田中一先生は

『まぁええか』 『しゃあないわ』を口癖にするように!

と患者さんに勧めているそうです。


もう一つ重要な事は、腸内環境を善玉菌優位(ぜんだまきんゆうい) にする事ではないでしょうか・・・

                                  TAKA




ns乳酸菌10



Copyright© 2014 honmononoyakata.com All rights reserved.

ページトップへ